春から初夏にかけて、広島県内では色とりどりのポピーが咲き誇ります。
赤やピンク、白、オレンジといった明るい色合いで、人々の心を癒してくれるポピーの花。
今回は、広島県内および近郊でポピー畑が見られるおすすめスポットを6つ厳選してご紹介します。
観光・ピクニック・写真撮影にもぴったりな場所ばかりなので、ぜひお出かけの参考にしてください!
ポピーってどんな花?
ポピーはケシ科の一年草で、主に「シャーレーポピー」や「アイスランドポピー」などが知られています。
華やかな色合いと、ひらひらと風に揺れる軽やかな花びらが特徴。
日本では春から初夏にかけてが見頃となり、ゴールデンウィーク明けから6月上旬にかけて各地で楽しめます。
最近ではネモフィラやチューリップと並ぶ「春の花畑撮影スポット」としてSNSでも注目されています。
広島で楽しめるポピー畑1. 国営備北丘陵公園(広島県庄原市)
広島県を代表する大型国営公園「備北丘陵公園」では、5月中旬から6月初旬にかけてポピーの丘が見頃を迎えます。
赤・ピンク・白のポピーが緩やかな丘に広がる光景は、風にそよぐ様子もとても美しく、絵画のような世界。
花畑以外にも、アスレチックや自然体験プログラム、広場などが充実しており、ファミリーにも人気です。
- 開花期:5月中旬~6月上旬
- アクセス:広島市中心部から車で約2時間
広島で楽しめるポピー畑2. 世羅高原農場(広島県世羅町)
春の花イベントで有名な「世羅高原農場」では、ネモフィラやチューリップの季節が終わる5月中旬からポピーとリナリアの花畑が登場します。
「花の森」エリア一面に広がるポピー畑は、背景の森と青空に映える絶景。
園内にはフォトスポットやカフェ、軽食販売もあり、カップルにもおすすめ。
- 開花期:5月中旬~6月上旬
- アクセス:広島市から車で約1時間半
広島で楽しめるポピー畑3. 花の駅せら(広島県世羅町)
「花の駅せら」では、5月下旬から6月にかけて約1万平方メートルの敷地にシャーレーポピーが一面に咲き誇ります。
赤・ピンク・白などカラフルなポピーが風に揺れ、非常にフォトジェニックな風景。
比較的混雑が少なく、ゆっくり花を楽しみたい人におすすめです。
- 開花期:5月下旬~6月中旬
- アクセス:広島市から車で約1時間40分
広島で楽しめるポピー畑4. 向原農村交流館やすらぎ(広島県安芸高田市)
観光地としてはあまり知られていない地元民に愛される穴場のポピー畑。
のどかな田園風景の中に広がる花畑は、まさに癒しの空間。静かに過ごしたい人、のんびり写真を撮りたい人にはぴったりの場所です。
地域のボランティアによって大切に管理されており、温かみのある雰囲気が魅力です。
- 開花期:5月中旬~6月上旬
- アクセス:広島市から車で約1時間半(公共交通は不便)
広島で楽しめるポピー畑5. 神石高原ティアガルテン(広島県神石高原町)
標高が高く、涼しい気候の中で咲くポピーが楽しめる自然体験型リゾート。
「花の丘」にはシャーレーポピーの赤が映え、見晴らしの良い高原風景とともに、爽やかな時間が過ごせます。
園内にはキャンプ場や動物ふれあいエリア、カフェなどもあり、家族旅行やグランピングにも最適。
- 開花期:5月中旬~6月上旬
- アクセス:広島市から車で約2時間~2時間半
広島で楽しめるポピー畑6. 広島市植物公園(広島市佐伯区)
広島市中心部からのアクセスが良好な「広島市植物公園」でも、春から初夏にかけてポピーを楽しむことができます。
大規模な畑ではありませんが、温室やバラ園、季節の草花と一緒に観賞できるのが魅力。
バリアフリー対応もされており、シニア層や小さなお子様連れの家族にもやさしいスポットです。
- 開花期:4月下旬~5月中旬
- アクセス:広島市中心部から車で30分、バスでもアクセス可
広島で楽しめるポピー畑 一覧
No. | 場所(名称) | イベント内容・特徴 | 見ごろ(開花時期) |
---|---|---|---|
1 | 国営備北丘陵公園(庄原市) | 花の広場にてシャーレーポピーが咲く大規模花畑。体験プログラムや遊具も充実。 | 5月中旬~6月上旬 |
2 | 世羅高原農場(世羅町) | 「花の森」エリアでポピー、リナリアなどの春花が一面に咲く。カフェやお土産も豊富。 | 5月中旬~6月上旬 |
3 | 花の駅せら(世羅町) | 色とりどりのポピーが咲き誇る。比較的空いており、穴場スポットとして人気。 | 5月下旬~6月中旬 |
4 | 向原農村交流館やすらぎ(安芸高田市) | 地元有志による手作りのポピー畑。静かでのどかな雰囲気が魅力の里山スポット。 | 5月中旬~6月上旬 |
5 | 神石高原ティアガルテン(神石高原町) | 高原リゾート内の「花の丘」でポピー観賞。宿泊や体験施設との組み合わせが可能。 | 5月中旬~6月上旬 |
6 | 広島市植物公園(広島市) | 小規模ながら整備されたポピー花壇。温室やバラ園もあり、市内から気軽に立ち寄れる。 | 4月下旬~5月中旬 |
ポピー畑を楽しむポイント
- 朝~午前中の訪問がおすすめ!
ポピーは日差しを浴びて花開くので、午前中が一番元気で綺麗な姿を見せてくれます。 - 風のある日も魅力的
風に揺れる花びらの動きは、写真や動画でとても幻想的に映ります。 - 混雑を避けたいなら平日が◎
特に世羅エリアや備北丘陵公園は週末に人が集中するため、平日の午前中が狙い目。
まとめ
広島県内には、大規模な花畑から静かな穴場まで、ポピーを楽しめるスポットが多数あります。
5月中旬から6月にかけてがちょうど見頃で、春の終わりと初夏の始まりを感じるのにぴったりな季節です。
鮮やかなポピー畑の中で、心がほっとする時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?
コメント